こんばんは!
れんじです。
涼しくなってきましたね。今年はほんまに暑かったと思います。
そしてコロナでどこにも行けないから、夏の思い出なんて仕事しかありまへん😒
年明けすぐに東京に用事で行きましたが、それからこのコロナ騒動で兵庫県から一歩も出てないんです…
きっと同じ状況の人はたくさんいるんでしょう。辛いけど、コロナが世の中から消滅することを心の底から祈っております。
そんな退屈な日々の今の楽しみは、これ。
ループイフダンです。
先週の状況は、
利確は2つ!!
豪ドル/円と豪ドル/NZDが一つずつ。
この豪ドル/円ですが、9月9日の早朝に持ったポジションがその日の夜に利確となっています。
その日の状況はこちら!
典型的な往って来いの様相です。仕事しながらこんなトレードできちゃうんですね🤔
めちゃスゴ!!
年利は37.6%!?
投下資本は15万円なので、
1週間で0.7%です。
単純に計算すると、
年利は37.6%です。
いや、無茶苦茶ですね😌
そんな訳はありません。たまたまです。
でも期待して計算してまうやないですか〜。
今の設定では、リーマンショックやコロナショックはおろか、フラッシュクラッシュでも大損失です。
まぁ、15万円なんで、人生にまで大影響と言う訳ではありません。
ギャンブルで経験したこともある額です(泣)
資金ぶっ飛ばすことも勉強になるやもしれませんしね。
もちろんぶっ飛ばすのは絶対にイヤですけど!
毎月3万円の積み立てで、どんなシナリオが描けるのかを検証です。
- 年利10%は継続して実現可能なのか!?
- 1000通貨から2000通貨への枚数アップの分岐はどこなのか?
- 豪ドルは本当にリスクとリターンのバランスの採れた投資先となるか?
ループイフダンは仕事の忙しいサラリーマンや主婦の大きな味方となってくれるのかを検証していきたいと思います。
応援して頂けたら幸せです。
一緒に並走して頂けたら感動です。
頑張ります!!